マヤ占い勉強中?

最近、占いについて勉強?しています

特に「マヤ占い」

エクセルを使って、ちょっと計算できるように作ったりしています

今日(8/5)は(日付を入力すると)

KIN:24

太陽の紋章:黄色い種

ウェブスペル:白い魔法使い

銀河の音:11

と、ここまでは自動計算できるようになりました。

 

っていう一人ごとです

 

ブラウザー不具合から回復!

8/5 昨日まで普通に使えていた Chrome Canary

f:id:yanmar058:20190805210359p:plain

エラー画面

表示できなくなっているし、何か右下のほうにクラッシュしました とか出てくるし

 

ブラウザのタブをいっぱいひらっきぱなしにするので Edge と Chrome と併用してます。

普通の Chrome は使えるのに Chrome Canary のほうがうまく動いてくれない。

ブラウザを再起動してみたり、パソコンを再起動してみたり、再インストールしてみたり、なかなか復旧できない。

 

何度か再起動と再インストールを繰り返してみたけど、どうしても復旧できないので

キャッシュをクリア。

再起動して再インストール。で無事に復旧できました。

 

毎日更新されるデベロッパー向けビルド
最先端のウェブを体験(Chrome Canary は動作が不安定な場合があります)

 

おっしゃる通り、動作が不安定になったようです。

ブラウザの復旧だけで疲れました。

FireFoxでも使ってみるかな?

毎日、楽しいことを書きたいのだけれど

 なかなか楽しいニュースが見つかりません。

 日常の中に楽しいと思えることが見つかりません。

 楽しくて当たり前っていう感覚になってしまって麻痺しているのかもしれません。

 

 人間の脳は防衛本能がはたらいて、ふつうにしているとネガティブにどんどんなっていくという話を聞いたことがあります。

 すべての出来事を自分の中で楽しいに変換していかないと、どんどんネガティブになってしまうと言われたことがあります。

 毎日が楽しくてしょうがない、そんな風に思えるようになりたいです。

 できることなら、日本全体で毎日が楽しくてしょうがないと思えるようになってほしいです。世界中で毎日が楽しくてしょうがないと思えるようになってほしいです。

 

 私の毎日の楽しいは、お気に入りのアニメを観ているときくらいかなぁ

労働力として移民を受け入れている場合じゃない

www.bloomberg.co.jp

みずほフィナンシャルグループが1万9000人の人員削減、三井住友フィナンシャルグループは5000人弱相当の業務量削減。目を引くメガバンクの合理化計画に一役買っているのが、事務作業をソフトウエアに覚えさせて自動化する「ロボティック・プロセス・オートメーション(RPA)」技術だ。業務効率化を加速させる一方、銀行員にとっては個人の能力がより試される時代に入ることになる。

  銀行員のリストラが着々と進んでいるようです。

 

 もうずっと以前の話ですが、建築業界で大規模なリストラが行われたことがありました。当時、建築関係で仕事をしていたので実感として記憶があるのですが、建築関係でない人には、記憶にないかもしれません。

 当時どうなったかというと、大手ゼネコン社員が大量リストラされて、関連企業へ再就職していきました。

 大手から中堅ゼネコンや工務店、建築資材を扱う商社へと転職していきました。

 もちろん他業種へも転職していきました。

 色々な会社へリストラされた人が転職していた結果、もともと勤務していた人たちが、さらに転職していくのを何人もみました。

 

 今は銀行員がリストラされて多方面へ転職していく話ですが、RPA化しやすい業種から、どんどんリストラが進み、より下流へ人材が流れていくことでしょう。

 もちろん今までにない新しい仕事ができて、そちらへ人材があつまることもあるでしょう。しかし、RPA化やAIの有効利用が進めば、労働力は過多状態へとなっていくでしょう。

 労働力として移民を受け入れている場合ではないのです。

 まず、日本人の就業率を上げていくことを考えるべきです。

 色々なものが自動化していくので、人がする仕事は機械・コンピュータの隙間を埋める仕事になると思います。

 隙間を埋める仕事は単純作業となり、さらに自動化されていくかもしれません。自動化されていくにしても、まずは仕事をマニュアル化して誰でも仕事ができるようにすべきです。

 RPAやAIの開発をする高度な仕事をする人と、自動化された仕事の隙間をうめる仕事をする人と大きく分かれていくでしょう。

ヘルプカード(ヘルプマーク)を知っていますか?

車に貼ってある「子供が載っています」は、よく見かけるので多くの方が御存じだと思います。

 

 

マタニティマークをご存じの方も多いのではないのでしょうか?

マタニティマークについて |厚生労働省

f:id:yanmar058:20190728222402j:plain

こんなマークです

 

ヘルプマークはご存じですか?

f:id:yanmar058:20190728222813j:plain

こんなマークです

ヘルプマークのJIS(案内用図記号)への追加について |厚生労働省

 ヘルプマークは、東京都が「義足や人工関節を使用している方、内部障害や難病の方、または妊娠初期の方など、外見から分からなくても援助や配慮を必要としている方々が、周囲の方に配慮を必要としていることを知らせることで、援助を得やすくなるよう、作成したマーク」です。
 平成29年7月20日に、経済産業省において、2020年の東京オリンピックパラリンピックに向け、日本人だけでなく外国人観光客にもより分かりやすい案内用図記号とすることを目的に、案内用図記号(JIS Z8210)の規格が見直され、その中に「ヘルプマーク」が追加されました。
 配慮や支援を必要とする方々を示す記号として、今後ヘルプマークが今以上に活用されていくこととなります。
 ヘルプマークを身に着けた方を見かけた場合は、電車・バス内で席をゆずる、困っているようであれば声をかける等、思いやりのある行動をお願いします。

東京都がはじめたことのようですが、今では全国的に普及活動が行われています。

全国ヘルプマーク普及ネットワーク&SDGs

ja.wikipedia.org

2011年以来、見えない障害バッジが、見えない障害の啓発目的を含めて全国に広がった。これに対して、ヘルプマークの利点は、とてもよく目立つことだと述べられている。また、2018年時点では、京都府和歌山県徳島県青森県奈良県・神奈川県・滋賀県大阪府岐阜県・栃木県・広島県・北海道・秋田県愛媛県島根県兵庫県鳥取県静岡県・長野県(導入順/市町村レベルでの導入は含まず)でも実施されている。

欲しい方は、まず最寄りの福祉課へ問い合わせてみることをお勧めします

見かけた方は、思いやりのある対応をお願いします

コンビニの時代は終わるのです

www.yomiuri.co.jp

コンビニの時代は、もう終わるのです。

既に終わっている?のかもしれません。

 

コンビニに行くくらいなら、ドラッグストアへ行きます。

最近では24時間営業のドラッグストアもあります。

日中に行動する私には24時間営業は特に必要ありません。

どうしてもの時はコンビニに行くかもしれませんが

同じ商品を買うなら、少しでも安く買えるドラッグストアを選択します。

どうせ買い物へ行くなら、品ぞろえの多いドラッグストアを選択します。

田舎に住んでいる私は自動車での移動が多いので、駐車場の広いドラッグストアを選択します。

最近は、あちこちでドラッグストアがオープンしています。

私の中ではコンビニの時代は終わっています。

無理に24時間営業にこだわらないで、時間短縮するべきです。

セブンイレブンなら7時から11時の営業に戻せばいいのではないでしょうか?

 

郊外にあるならコンビニはやめてコインランドリーにしたほうが儲かるような気がします。

 

私の中では、コンビニの時代は終わったのです。